2025.02.13 02:30第二回公暁祭 開催決定🎉大泉寺での供養塔建立決定を記念して、第二回公暁祭を開催いたします!◆2月23日(日) 大泉寺にて 13時から 公暁命日法要◆3月1日(土) 沼津市民文化センターにて・14時~15時40分 演劇「公暁-Revolution-」&アフタートーク・10時~16時 マルシェ《あの市》お楽しみに!
2024.03.03 08:062024年02月24日(土)第一回公暁祭開催しました。2/23(金)~25(日)カレンダー上では、3連休。公暁祭は中日の2/24(土)開催致しました。週刊天気予報では、長らく雨マークが続き、開催できるか?どうか?毎日ドキドキしておりました。大泉寺住職から「大丈夫、晴れるよ」と仰って頂きましたが、降水確率が・・・2/23(金)公暁祭準備の為、大泉寺へ。ノベリティーグッズの確認や善哉庵の準備など。午後からは、奉納劇「公暁-Revolution-」のリハーサルもありました。天気予報では、2/23(金)午後から雨が上がる予報でしたが・・・雨が降る中のリハーサルに。夜も比較的遅い時間まで雨が降っており、少々心配な前日となりました。が!!2/24(土)宿泊先のホテルのカーテンを恐る恐る開けると・・・・なんと!!快晴。...
2024.02.17 01:002024年2月24日(土) 第一回 公暁祭 詳細公暁を想うお祭りをご位牌のある大泉寺で【大泉寺 × 公暁供養塔計画】令和6年2月24日(土)、士詠山 大泉寺にて第一回 公暁祭を開催いたします。大泉寺には公暁の御位牌が現存しています。それをきっかけに今、現存する墓所のない公暁に供養塔を建てようという計画が始動しました。公暁を想う人が、このお祭りをきっかけに少しでもつながっていくよう願うばかりです。
2024.01.08 04:222024年2月24日(土) 第一回 公暁祭公暁祭開催に向けて、様々なイベント企画中です。◆奉納演劇 ◆応援隊の皆様の来場 ◆パネルディスカッション など。素敵な武士の皆様にもお会いできます!!お祭と言えば!!美味しいものアレコレですね。焼きそば公暁!!味噌こんにゃく・・・・今後の発表にもご期待ください♪食べて・飲んで・見て・お買い物して♪充実した1日を過ごして頂ける様全力で取り組んでおります!!X(旧Twitter)にて大泉寺住職からの先行情報などもありますが来場いただく皆様に楽しんで頂ける様、主催者、共催者共々、頑張っております!!どうぞ、ご期待くださいませ。